雑記-近況報告
投稿日: 2025年10月1日 更新日: 2025年10月1日
概要
今日のテーマは近況報告です。
背景
月一程度で振り返り記事を書こうとは思っていたのですが、社畜やら労働やら勤労やらでずるずると先延ばしになっていました。
それなら月初めに書くよりも思い立ったら雑記という形で書いた方が良い気がしたので、雑に書き始めました。
近況-健康とか
なんか色々手を出していても季節の変わり目に敗北している気がします。
とりあえずフィットボクシングとエアロバイクとおうちDDRで辛うじて命がつながっています。もっと体力を増やしたい。
運動-朝やるか夜やるか
朝に運動を取り入れると習慣化はしやすいですが、朝起きたら運動→労働に直行なので虚無虚無プリンになってしまいます。
かといって夜は夜で疲弊した社畜なので腰が重すぎて明日から本気出すことになります。
早起きできれば万事解決なのですが、朝も夜も弱いざこざこボディです。早起きして運動して最高のスタートダッシュをキメる究極完全体になりたい。
そしてこの記事は寝付けないので夜に書いています。明日から本気出す。
運動-モチベの高いもの
ゲーム性のあるものか、ゲームしながらできるものしか続いていない気がします。
仕事終わりにDDRとかできたら最高なのですが、おうちでは騒音問題があり、ゲーセンはあまりにも遠すぎる悲しみ。
フィットボクシングとDDRをぺちぺちやっているので、もう少し体力ついていても良い気がしたい。すべては労働に体力を吸い取られているのが問題です。平和に暮らしたい。
近況-技術周りとか
フロントエンドとかGoogle Cloudのモチベが高いので、本を読んだりとかわちゃわちゃしています。
こういう垂れ流し記事だったら平日でも思い立ったら書けるので、無限のネタを少しずつ消化していきたい。
ブログは別の場所でぺちぺち書いたりはしていますが、やはりこちらでもアウトプットを重ねて強くなっていきたい。
その他-最近やって良かったこと
音読とか
やる気が出なくて一生くねくねしている状態を打破したいときに音読を取り入れています。
ただ、題材選びが中々難しいところです。技術書や小説は細切れに読むのに向いておらず、かといってWeb記事なんかは探しに行くやる気が出なくて悩ましいです。
色々模索した結果、スマホゲームのストーリーを題材にするのが良さそうでした。
ストーリーは細かく分けてくれているので、一回に読む量がちょうど良いですし、毎回内容を忘れるので復習がてら読むのもありでした。
1年前のイベントストーリーとか大体忘れている鳥頭なので、題材が尽きる心配もなさそうです。
もう少し理解が深まってきたら、好きなストーリーの感想とか記事にしたい。感想を言葉にする機会が減っているので、がんばりたいです。
最近は、勝利の女神:NIKKEの『 Boom the Ghost』が良かったです。
とりあえず紙に書きだす
これまたくねくね対策です。
何もやる気がしないときは、とりあえず考え事とか今やらなければならないことを手帳に殴り書きします。
大体1~2ページぐらい書けば脳みそメモリもクリアされるので、やる気も多少は湧いてくる気がしたいです。
こうして書いてみると体力もやる気も無い貧弱マン極まりないですが、明日から本気だす。
まとめ
こういう雑記なら時期に囚われず気軽に書けるので、普段考えていることとかもう少しだらだら書いていきたいです。
記事はGitHubでも公開しています。間違い・よりよい書き方などございましたらIssueやPRを頂けるとうれしいです。
Author:
a-pompom: